湿度対策と共にカビ対策!快適に過ごそう

ジメジメする季節が到来。いつも通り過ごしていると保存方法によっては食べ物にカビが・・・!気づいたら部屋の隅にも生えている・・・!風通しの悪い玄関先や、クローゼットの中など、カビに悩んでいる方は多いのではないのでしょうか?気軽に出来る順にカビ対策方法を説明していきます!

換気をする

空気を循環させるようにこまめな換気を心がけましょう。特に湿度が高い夏場などは24時間換気扇を付けっぱなしでも良いくらいかと思います。換気は3時間に15分より1時間に5分などなるべくこまめな方が◎下駄箱やクローゼットなども定期的に開けるようにしててあげて空気のこもらない環境を作りたいですね。扇風機やサーキュレーターを使用するのがオススメです。窓際や玄関口などの換気口に向けてサーキュレーターを回すことで、こもった空気を外に出す効果があります。

こまめな掃除

カビの原因となるホコリや汚れを取り除くことで根本から対策することが出来ます。毎日が難しくとも定期的な掃除が望ましいです。無理そうであれば思い立ったら床に物があっても掃除機をかけちゃうのもありかと思います!あと外出した洋服なども洗濯せずにしまわない、あるいはしっかりとほこりを払ってからクローゼットにしまうことも重要ですね。

除湿剤、防カビ剤を置く

定期的な換気が推奨されているといってもどうしても下駄箱やクローゼットはどうしても頻繁には換気が出来ない場合もありますよね。そんなときはアイテムに頼りましょう。また除湿材は密閉空間で効果が発揮される性質があるためクローゼットなどに持ってこいのアイテムなのです。除湿剤衣類の虫食いをする害虫は湿気を好みます。クローゼットは特に気をつけたいですね。湿気は空気が動かないところに溜まる性質があります。隅の方に置くことで効果が倍増します。やはりお子様やペットがいるご家庭は成分や口に誤って入れてしまわないよう注意して配置しましょう。

除湿、ドライ機能を使う

カビは温度が20~30℃、湿度75%を越すと活動的になると言われています。除湿・ドライを使用することで温度も湿度もどちらも調節が可能になります。

除湿機をかける

確実なのは除湿機ですね。除湿機であれば除湿剤では不向きである密閉されていない空間にも対応が可能になります。湿度が高いだけで体感温度も上がりますし、倦怠感やダルさを感じる方もいらっしゃるのではないのでしょうか。湿度を調節することで快適に過ごすことが出来、また安眠にも繋がるので第一に健康、更には美容にも影響が出そうですね。

最後に

定期的な換気や掃除、時にはアイテムに頼って快適な環境で過ごしたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました